top of page

ストーリー

自己紹介

こんにちは
​ハッピーモアレです。

シニアのための健康と地域観光

腰痛対策でリハビリとして歩行

歩行の楽しみとして車で10分ほど走ってから地域周辺の歩行開始

歩行しながら地域の魅力の発見

地域の写真や動画の撮影
撮影した画像で地域観光ガイドのホームページを作成

このホームページを充実させてくれる仲間を募集中

傘寿誕生日に運転免許証返上し,車の代わりに電動アシスト自転車を利用

その他の話題

大学の研究は面白いが,ほとんど実用的でない。

ベンチャー企業はほとんどが失敗する。

ベンチャー企業の活動はスピードが大事

しかし,地道なよく考えた行動も大事

信用と営業が大事

日本の食料自給率は今のままでも有事に耐えられる。

防衛よりも防災が大事 → 防災省の設置で世界に貢献

立派なビルと設備を持っているだけではよい医者とは言えない。

特許は儲からない。良い運を呼び込むのも実力 → 普段の行動が大事

ミッション

<情報発信したい人>

  • 健康のために毎日歩いている人(歩きたいと思っている人)

  • 歩くだけでは退屈で,歩きながら,楽しみを得たい人

  •   地域の情報発信をしたい人

  • 私と同様の老人で,時間的余裕のある人

<情報を知りたい人>

  • ガイドブックに載っていない地域の情報を知りたい人,あるいは地域の情報を発信したい人

  •  引越予定先など,地域の情報を知りたい人

  • 地域資源の写真を見て同じ場所を探すなどゲームとして楽しみたい人

  •  ありきたりな観光地ではない、ディープなところに行きたいと思っている人

  •  住民としても地域情報を欲しいと思っている人

ビジョン

 <情報発信したい人>

  • 自分の持っている地域観光情報を簡単に発信できる。それを公開することにより,地域に貢献する。

  • 情報を見つけるために、地域を歩くようになり健康につながる

  • 人の役に立っている喜びを感じられる

  • 活動仲間ができる

bottom of page